雪崩情報
雪崩情報の使い方かぐら谷川武尊 Kagura Tanigawa Hotaka
200313 04:47
雪崩危険度と傾向









標高帯 | 信頼度 | コメント |
---|---|---|
アルパイン Alpine | Low | |
森林限界 Treeline | Fair | |
森林帯 Below Treeline | Fair |
留意すべき雪崩 Avalanche Problem
ウインドスラブ Wind slab



















留意すべき雪崩 Avalanche Problem
全層雪崩 Glide slab
















概要
雪崩 Avalanche
昨日(12日)、新しい雪崩を観察した報告はないが情報も少ない。
積雪 Snowpack
昨日朝までに、1300m付近で風の影響を受けた降雪が20cm程あった。この降雪は日中沈降が進み、日射の影響を受ける斜面ではモイストになった。風の影響を受けやすい雪面はクラストがむき出しになっているところもある。
天候 Weather
4時現在、アメダス藤原での過去12時間に新たな降雪はない。気象庁は、高気圧に緩やかに覆われるが、湿った空気の影響により、晴れ時々曇りの予報を出している。
行動への助言
高い標高帯の稜線や支尾根直下の極端な急斜面に局所的に形成されたウインドスラブの誘発に留意してください。低い標高帯では、昇温の影響に注意が必要です。グライドクラックの開いている場所や崖状の場所からの全層雪崩に注意してください。危険性の高い場所の下部には立ち入らないようにする、または素早く移動することをおすすめします。日中晴れる予報です。南寄りの大きな急斜面からの湿雪点発生雪崩の可能性に注意してください。