雪崩情報
雪崩情報の使い方かぐら谷川武尊 Kagura Tanigawa Hotaka
200315 04:50
雪崩危険度と傾向









標高帯 | 信頼度 | コメント |
---|---|---|
アルパイン Alpine | Low | |
森林限界 Treeline | Fair | |
森林帯 Below Treeline | Fair |
留意すべき雪崩 Avalanche Problem
全層雪崩 Glide slab
















留意すべき雪崩 Avalanche Problem
ウインドスラブ Wind slab























概要
雪崩 Avalanche
昨日(14日)、新しい雪崩を観察した報告はないが、視界が悪かったため限定的な観察
積雪 Snowpack
標高の高い場所では、13日に形成されたクラストの上に昨日からの降雪が15-20cm程載っている見込み。昨夜の北西風により風下の稜線直下にはウインドスラブが形成されている可能性がある。
天候 Weather
4時現在、アメダス藤原での過去24時間の降水量8.5mm、気温-1.2℃で周辺では雪が降っている。気象庁は、高気圧に覆われるが、寒気を伴った低気圧が日本海を東へ進むため、晴れ夕方から曇りとなり、夜雪の降る所がある予報を出している。
行動への助言
高い標高帯では、昨夜の風によりウインドスラブが形成されている可能性があります。稜線、支尾根直下の斜度が急激に変化するような場所からの誘発に注意が必要です。低い標高帯では、グライドクラックの開いている場所や崖状の場所からの全層雪崩に注意してください。危険性の高い場所の下部には立ち入らないようにする、または素早く移動することをおすすめします。