観察データ
観察データの使い方白井岳BC
181218
日付と場所
投稿者 Observer | morris |
観察日付 Observation At | 181218 |
投稿日時 Posted At | 181218 21:55 |
エリア Range | 札幌 Sapporo |
山岳 Mountain | 白井岳BC |
場所 Location | 934m峰N-E面 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 560m〜816m |
気温 Temp. | -7.0(1250hrs / 816m) 〜 -5.5(1040hrs / 560m) |
天気 Sky | OVC 雲量10() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:NW 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S1 降水コメント Precip. Comments:午後から(S1) |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 行動した範囲では結果なし |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 樹林帯、N面からE面への行動。昨日からの降雪10cm程度、N面ではスキーペン20-25cm。 E面では、@816m HS158cm スキーペン40cm、正構造となっているPPr/DF/RG層がMF層(厚さ50cm)の上に載っている CTでは顕著な反応はなく、特に上部層とMF層の境のボンディングも悪くない。 |
Spin No | |
コメント Comments | 両面ともに横になりかけたブッシュも下部に隙間があるものが多くみられる。 N面では風の影響で木々の雪塊が落下、大小のクレーターが多数みられる |
動画URL Movie |
総括