観察データ
観察データの使い方大山BC
190104
日付と場所
投稿者 Observer | azushin |
観察日付 Observation At | 190104 |
投稿日時 Posted At | 190104 12:37 |
エリア Range | 大山 Daisen |
山岳 Mountain | 大山BC |
場所 Location | 西~南斜面 |
同行者 Co-worker | koba |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 720m〜1130m |
気温 Temp. | -2.4(0900hrs / 1130m) 〜 -0.4(0700hrs / 720m) |
天気 Sky | CLR 雲量0() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:C 0m/s
風向 Wind Direction: 風コメント Wind Comments:山頂には北東風による飛雪あり |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | sa 面発生 saiz2.5 南西斜面 誘発者に確認 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | HS75~110cm 日射を受ける斜面では高度1Fのサンクラストそれ以外の斜面ではDFに昨日の新雪3cm程が載る。 徐々に強度を増す正構造だがCTH RP↓26の反応あり。( ウイークインターフェイス) |
Spin No | |
コメント Comments | 午前中、樹林帯のみの限定的な行動 観察した雪崩は、山頂付近で破断しているため滑り面、弱層は確認していない。 |
動画URL Movie |
総括
まだまだ雪が足りません。