観察データ
観察データの使い方増毛山塊
190427
日付と場所
投稿者 Observer | A.I |
観察日付 Observation At | 190427 |
投稿日時 Posted At | 190427 18:59 |
エリア Range | 北海道その他 Hokkaido others |
山岳 Mountain | 増毛山塊 |
場所 Location | 浜益御殿 |
同行者 Co-worker | Ebichan |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 350m〜1040m |
気温 Temp. | -0.7(1100hrs / 1040m) 〜 2.0(0730hrs / 345m) |
天気 Sky | OVC 雲量10(昼頃になり、一部に青空が見えた。) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:W 風コメント Wind Comments:浜益御殿では風向きE 風速L |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S-1 降水コメント Precip. Comments:標高500mあたりまでミゾレ、標高1000m 11時ころまで雪。 |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 粒度の大きなザラメの上に、降雪が3cm程度載る。結合は、良いとは言えない。 |
Spin No | |
コメント Comments | 新雪が、雪庇のクラックを見えにくくしている。雪庇のクラックは目立ってきているので、通過する場所に注意。 |
動画URL Movie |
総括
ステップソールが団子になり、登りに体力を消耗したが、最後のパウダーを滑った。