観察データ
観察データの使い方木曽駒ヶ岳
190517
日付と場所
投稿者 Observer | 長井里奈 |
観察日付 Observation At | 190517 |
投稿日時 Posted At | 190517 23:30 |
エリア Range | 乗鞍・宝剣 Norikura/Houken |
山岳 Mountain | 木曽駒ヶ岳 |
場所 Location | 千畳敷 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 2630m〜2956m |
気温 Temp. | 1.2(1120hrs / 2956m) 〜 |
天気 Sky | X 不明(霧に包まれる時間が半分、時折青空が見える。) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:E 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 南〜東の急斜面にて、湿雪点発生Naサイズ1-1.5複数。南面湿雪点発生Saサイズ1複数。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | 昨晩の降雨の影響により、積雪表面から15cmがとても敏感に反応する。朝から緩んでいた。融雪が進んだ尾根直下では、氷が露出してきている。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括