観察データ
観察データの使い方
旭岳
2019/12/13
日付と場所
投稿者 | 小松弘幸 |
観察日付 | 2019/12/13 |
投稿日時 | 2019/12/13 23:59 |
エリア | 大雪山 |
山岳 | 旭岳 |
場所 | 盤の沢 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1100m〜1440m |
気温 | -11.3(1115hrs / 1270m) 〜 -10.5(0950hrs / 1210m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント: |
雪崩などの観察 | |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | HST50cmが硬度1FのMFcr(厚さ10cm)の上に載る。 深さ110cmにも厚さ3cmのMFcr(硬度P)、CTでの反応はない。 PF65cm HS220cm |
Spin no |
|
コメント | 主に風下側の樹林帯を行動。時折膝上のラッセルも抵抗を感じない雪質。 尾根付近のPSは5〜25cm。 下部ではブッシュに捕まったが、深雪のロングランが楽しめた。 |
総括
全体の積雪は少なく、ロープウェイの滑走具持ち込みはまだ先のよう。