観察データ
観察データの使い方富良野西岳 Furanonishidake
200212
日付と場所
投稿者 Observer | Jun Ishiguro 石黒 淳 |
観察日付 Observation At | 200212 |
投稿日時 Posted At | 200212 15:49 |
エリア Range | 北海道その他 Hokkaido others |
山岳 Mountain | 富良野西岳 Furanonishidake |
場所 Location | 北斜面東斜面 N amd E face |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 350m〜1250m |
気温 Temp. | -2.7(1330hrs / 1250m) 〜 1.2(1350hrs / 900m) |
天気 Sky | OVC 雲量10() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:M 8-11m/s
風向 Wind Direction:W 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S-1 降水コメント Precip. Comments:1330hrs- Nil |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | なし スキーカットでも顕著な結果なし。 No obs avalanche Sc No result |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | N aspect Only top 5cm effected with rising temp. There are 4 of FC layers but no remarkable result. Big TG was between surface and 30-40cm. E aspect Totaly snowpack was nearly 0℃, no result of CT. Aroumd ridge wind slab (20-30cm) is reactive but no propagated. 北斜面では、昇温の影響は5cmまで。↓100cmまでに4つのFCをはさみ、雪温も冷たい状態で保たれている。CTで顕著な結果は出ない。積雪表面と↓30cmに大きな温度勾配がある。 東斜面では積雪層全体が雪温が高く、CTでも結果なし。 稜線付近は硬度1f程度のウィンドスラブかありスキーに反応するが伝播は少ない。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括