観察データ
観察データの使い方富良野岳
200216
日付と場所
投稿者 Observer | 藤井大志 |
観察日付 Observation At | 200216 |
投稿日時 Posted At | 200216 22:35 |
エリア Range | 北海道その他 Hokkaido others |
山岳 Mountain | 富良野岳 |
場所 Location | 北斜面 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 990m〜1580m |
気温 Temp. | -10.2(1112hrs / 1520m) 〜 |
天気 Sky | OVC 雲量10(薄曇り) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:C 0m/s
風向 Wind Direction: 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | HST10cm。そのしたのMFcrは厚みと硬度にばらつきがある。日射と風の影響の少なく旧いトレースの少ない箇所では薄く、硬度P。その逆では厚く、硬度K。シール歩行で新雪は滑り旧雪との結合は良くない。 |
Spin No | |
コメント Comments | 視界良好で斜面利用は多いが新しい雪崩は観測せず。 |
動画URL Movie |
総括
局所的に滑るMFcrが隠されている。ALPでの滑落には注意が必要。