観察データ
観察データの使い方大山BC
200219
日付と場所
投稿者 Observer | azushin |
観察日付 Observation At | 200219 |
投稿日時 Posted At | 200219 15:27 |
エリア Range | 大山 Daisen |
山岳 Mountain | 大山BC |
場所 Location | 北斜面 |
同行者 Co-worker | koba |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 740m〜1350m |
気温 Temp. | -2.9(0815hrs / 795m) 〜 -2.4(1000hrs / 1290m) |
天気 Sky | FEW 雲量1-3(昼前からBKN) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:S 風コメント Wind Comments:北壁直下はWよりLの風 |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 北壁1450mでNa,Slab,Size2.5(24H以内) シューティングクラック1.5m |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | HST50~70cmが地面もしくはMFcrに載り、風の影響を受け、地面が露出している所もある。TLでは、硬度FのWSが形成されている。 MFcrとHSTの結合は悪くないが、HST内のウイークインターフェイスでバープテストに反応する。 |
Spin No | |
コメント Comments | 北斜面、昼過ぎまでの行動 |
動画URL Movie |
総括