観察データ
観察データの使い方北横岳
200219
日付と場所
投稿者 Observer | 黒田 誠 |
観察日付 Observation At | 200219 |
投稿日時 Posted At | 200219 19:57 |
エリア Range | 八ヶ岳 Yatsugatake |
山岳 Mountain | 北横岳 |
場所 Location | 縞ガレ山荘 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 2230m〜2480m |
気温 Temp. | -7.0(0930hrs / 2250m) 〜 |
天気 Sky | SCT 雲量4-5(早朝は快晴。時間の経過とともに雲量増加。) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:SW 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | なし |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | HN3cm。HS5~30cm。昨夜の放射冷却で積雪表面は再結晶化が進む。適した条件になった限定した場所では5mm程度の表面霜が形成された。日照の影響を強く受ける斜面の積雪表面は、午後にはモイストに。 |
Spin No | |
コメント Comments | 雪崩れるほどの積雪無し。 |
動画URL Movie |
総括