観察データ
観察データの使い方白馬乗鞍岳
200229
日付と場所
投稿者 Observer | 黒田 誠 |
観察日付 Observation At | 200229 |
投稿日時 Posted At | 200229 19:45 |
エリア Range | 白馬 Hakuba |
山岳 Mountain | 白馬乗鞍岳 |
場所 Location | 親沢 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1650m〜2150m |
気温 Temp. | 〜 |
天気 Sky | SCT 雲量4-5(早朝は快晴。徐々に国境稜線に雲が入り出す。) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:SW 風コメント Wind Comments:飛雪の方向は、度々変化していた。 |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 午後から、2100m以下で日照向き急斜面でサイズ1~1.5の湿雪点発生、面発生がSa,Na多数。 2100m東向き急斜面でサイズ2の面発生雪崩、発生理由は不明。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | 積雪表面は夜の放射冷却でドライアウト。午後には北面を除き、モイストに。 |
Spin No | |
コメント Comments | 油断大敵です。 |
動画URL Movie |
総括