観察データ
観察データの使い方横手山
200323
日付と場所
投稿者 Observer | 中村昭彦 |
観察日付 Observation At | 200323 |
投稿日時 Posted At | 200323 17:33 |
エリア Range | 志賀高原 Shigakogen |
山岳 Mountain | 横手山 |
場所 Location | 芳ヶ平 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1830m〜2170m |
気温 Temp. | -7.0(1340hrs / 2150m) 〜 -6.7(1130hrs / 2150m) |
天気 Sky | FEW 雲量1-3(午前中はSCT) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:NW 風コメント Wind Comments:時折Mの風 |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 標高2100m付近東向急斜面にて昨日のものと思われる湿雪点発生雪崩多数 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 昨日の雨の影響は2150mより下では確認できる。濡れざらめもしくはスキーによる滑走で容易に割ることができるクラストの上に新たな積雪が0-10cm。その積雪は風の影響を強く受けており、積雪表面には1cm程度のウインドスラブを形成しているが伝播性はない。日射の影響がある面では、午後にはモイストになり、その後再凍結した。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括