観察データ
観察データの使い方伊吹山
201227
日付と場所
投稿者 Observer | 旭 立太 |
観察日付 Observation At | 201227 |
投稿日時 Posted At | 201228 19:56 |
エリア Range | 中部その他 Chubu others |
山岳 Mountain | 伊吹山 |
場所 Location | 伊吹山 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 211m〜1377m |
気温 Temp. | 〜 |
天気 Sky | CLR 雲量0(時折、FEW) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:N 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 日射影響のある急斜面で自然発生Naによる点発生雪崩サイズ1、登山者、スキーヤーによるSaサイズ1多数。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | 風の影響を受けHS50~100cm以上と多様性がある。前日からのHST5cm程度。強い日射影響を受ける斜面は融解が進んだ。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括
下に人がいても、気にする事なく自然発生を誘発する人が多数。 大きなスノーボールが当たってのトラブルも見受けられた。 人の多い山は、人のマネジメントにも留意して行動が必要。