観察データ
観察データの使い方かぐらBC
210210
日付と場所
投稿者 Observer | 長井 淳 |
観察日付 Observation At | 210210 |
投稿日時 Posted At | 210210 17:58 |
エリア Range | 谷川・かぐら Tanigawa/Kagura |
山岳 Mountain | かぐらBC |
場所 Location | かぐらBC |
同行者 Co-worker | 長井里奈,山本純暉 |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 670m〜1850m |
気温 Temp. | -7.2(1230hrs / 1850m) 〜 0.9(1600hrs / 670m) |
天気 Sky | BKN 雲量6-9(午前中SCTで日照あり) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:N 風コメント Wind Comments:支尾根ではMの風 |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments:一時的にS-1 |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 標高1900m,NE面の凸状急斜面にて、今朝までのものと思われる、WS,size1, 標高1700m,S面,雪庇崩落,Na, |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 標高1450m,広い尾根上にて、HSTは100cm以上,境界面は不明。 プロービング↓140cmに0202と思われるMFcrを確認。 積雪表面は厚み20〜25cmのWSが形成されているが、沢状急斜面の滑走やトラバースに脆弱性を感じなかった。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括