観察データ
観察データの使い方焼岳
210314
日付と場所
投稿者 Observer | 丹野浩一 |
観察日付 Observation At | 210314 |
投稿日時 Posted At | 210314 22:38 |
エリア Range | 立山・穂高 Tateyama/Hotaka |
山岳 Mountain | 焼岳 |
場所 Location | 焼岳BC |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1310m〜2455m |
気温 Temp. | -4.5(1230hrs / 2235m) 〜 -2.8(0800hrs / 1520m) |
天気 Sky | OVC 雲量10(午後以降はCLR) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:M 8-11m/s
風向 Wind Direction:W 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | なし |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 標高2000-2100mより下部では雨の影響があり、濡れザラメもしくはそれほど固くないMFcrの上に昨晩からの降雪10cmほどが載る。 高標高帯では雨の影響はなく旧雪の上に15cmほどの新雪が載っている。 結合は行動した範囲では悪くなかった。 風の影響がある箇所では新雪は吹き払われて固い層が露出していた。 |
Spin No | |
コメント Comments | ウィンドスラブ、ストームスラブは行動した範囲では確認されなかった |
動画URL Movie |
総括