観察データ
観察データの使い方アンヌプリ
211209
日付と場所
投稿者 Observer | 山口謙一 |
観察日付 Observation At | 211209 |
投稿日時 Posted At | 211209 20:38 |
エリア Range | ニセコ・羊蹄・余市・尻別 Niseko Yotei Yoichi Shiribetsu |
山岳 Mountain | アンヌプリ |
場所 Location | 西斜面 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 760m〜1200m |
気温 Temp. | 3.0(12hrs / 1150m) 〜 |
天気 Sky | CLR 雲量0(雲ひとつない快晴。) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:C 0m/s
風向 Wind Direction: 風コメント Wind Comments:風無し |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | バックボール西側雪庇下から複数のsize1湿雪点発生雪崩あり。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 積雪は90-110cm。風のない晴天で表面霜が数日続き、雪面は全体的に2センチほどのクラスト。1日中日射の影響を受けにくい北西面では、場所によってクラストは形成されず、雪面に15-20cmの新雪が残っている。北西斜面標高1120mでCTM12@20(B) |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括
五色温泉まで来る人の多くはイワオヌプリを滑っています。アンヌプリ西斜面を選べば、尾根の影にノートラックの新雪が残っています。週末の降雪に期待。