余市岳

2022/01/10
日付と場所
投稿者 川田尚規
観察日付 2022/01/10
投稿日時 2022/01/10 22:21
エリア ニセコ・羊蹄・余市・尻別
山岳 余市岳
場所 南東斜面
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 950m〜1450m
気温 -12.0(1200hrs / 1450m) 〜 -10.9(1000hrs / 1220m)
天気 BKN 雲量6-9(1100hrsまではFEW)
風速:M 8-11m/s
風向:SW
風コメント:稜線付近はSの風方位SW
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1
降水コメント:
雪崩などの観察 1450m、SE面稜線直下にてSaウインドスラブSize1
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 極低密度なHN(PPsd粒径2mm)が20-30cm旧雪に載る。SE面の風が抜ける箇所はHNが薄く滑走時にブレイカブルクラストまで届くが結合は悪くない。稜線直下に局所的にウインドスラブが発達しており人の刺激に反応した。
Spin no
コメント 1350m以上は雲に包まれる事が多かった。
総括

風の影響が少ない斜面の雪はとても軽い。