観察データ
観察データの使い方
白川郷
2022/02/07
日付と場所
投稿者 | 丹野浩一 |
観察日付 | 2022/02/07 |
投稿日時 | 2022/02/07 16:51 |
エリア | 白山 |
山岳 | 白川郷 |
場所 | 白川郷BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 700m〜1270m |
気温 | -3.4(1130hrs / 1270m) 〜 0.6(0930hrs / 700m) |
天気 | SCT 雲量4-5(午後からはFEW) |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント:時折L、風向N |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | Na size2 乾雪面発生 E面 1400mと1500m Na size2 乾雪面発生 E面 1700m |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 昨晩の降雪20~30cm。積雪は沈降が進み、樹林帯のなかでは積雪の結合はよく、滑走の刺激などにも反応はない。依然PFは深く吹き溜まりで80㎝ほどだった。 森林限界から上部では昨日もしくは本日早朝のものと思われる面発生雪崩が東~南の斜面で多様な高度で発生していた。 |
Spin no |
|
コメント |
総括