観察データ
観察データの使い方
白川郷BC
2022/02/11
日付と場所
投稿者 | 川田尚規 |
観察日付 | 2022/02/11 |
投稿日時 | 2022/02/12 05:51 |
エリア | 白山 |
山岳 | 白川郷BC |
場所 | 白川郷BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 700m〜1450m |
気温 | -4.7(1110hrs / 1450m) 〜 -1.9(1340hrs / 1095m) |
天気 | OVC 雲量10(1300hrsよりSCTその後FEW) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:N 風コメント:午後次第に弱まる。 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:1100hrs頃、一時S-1 |
雪崩などの観察 | S-SE斜面にて220210の降雪中のものと思われるNa面発生雪崩Size1.5-2複数。極端な急斜面ではスラフが流れる。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 雲粒の多いPPrが10-20cmが沈降した旧雪に載り、北斜面では結合は悪くない。稜線直下や風当たり斜面では風の影響を受けソフトスラブを形成していたが、伝播性は弱く脆弱性を感じられなかった。日陰斜面では終日ドライを保った。 |
Spin no |
|
コメント | 主に北斜面での行動。 |
総括