観察データ
観察データの使い方
妙高高原BC
2018/02/09
日付と場所
投稿者 | 中野豊和 |
観察日付 | 2018/02/09 |
投稿日時 | 2018/02/09 20:00 |
エリア | 妙高・戸隠 |
山岳 | 妙高高原BC |
場所 | 妙高高原BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 700m〜2300m |
気温 | -8.5(1230hrs / 2300m) 〜 -6.0(1000hrs / 1850m) |
天気 | FEW 雲量1-3() |
風 |
風速:C 0m/s
風向: 風コメント:稜線上ではL(W)。 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | NE向き急斜面にてスキーカット、結果なし。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 昨日からのHTS10~20cmが旧雪に載る、標高2000m以上の風下斜面ではソフトスラブが形成され逆構造になっているがアクティブな反応はない、南向き斜面では日射の影響で積雪表面が融解凍結したが、その他の斜面では低標高帯においても終日ドライな状態が保たれていた。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント |
総括