観察データ
観察データの使い方
かぐら
2022/03/21
日付と場所
投稿者 | 長井里奈 |
観察日付 | 2022/03/21 |
投稿日時 | 2022/03/21 22:02 |
エリア | 谷川・かぐら |
山岳 | かぐら |
場所 | かぐらBC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1120m〜1950m |
気温 | -6.2(0920hrs / 1820m) 〜 -5.5(1300hrs / 1700m) |
天気 | BKN 雲量6-9(午後はOVC。稜線は霧に包まれる。) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:1300hrsまでNil。630mでは1400hrsでS-1・1615hrsでRV |
雪崩などの観察 | 観察なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 4-5cm厚のMFcr(K)に最近のHSTが5-15cm載っている。昨日S向きで観察したMFcrとHSTとの境界に存在するFC0.5mmは昨日と同様、温度勾配はない。MFcr下層は4F+の濡れザラメ。午後の1500m以下はN面以外で再凍結し、1300m以下ではN面でも再凍結した。 |
Spin no |
|
コメント |
総括