飯縄山

2022/03/23
日付と場所
投稿者 中林寿之
観察日付 2022/03/23
投稿日時 2022/03/23 19:06
エリア 妙高・戸隠
山岳 飯縄山
場所 飯縄山BC
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 1250m〜1917m
気温 -5.0(1000hrs / 1917m) 〜
天気 OVC 雲量10(高曇り。)
風速:M 8-11m/s
風向:S
風コメント:稜線では飛雪、有り。
降水 降水の種類:Nil なし
降水の強度:
降水コメント:
雪崩などの観察 自然発生の面発生雪崩(ウインドスラブ)、サイズ1、幅5m、長さ5m、厚さ10cm@1720m、風下の北斜面。 スキーカットにて乾雪点発生雪崩、サイズ1が1600m-1900mの急斜面で複数、滑り面は融解凍結クラスト。
雪崩発生有無 Yes
積雪構造 最近の新たな積雪(HST)は最厚10cm程。HSTは低密度であり、結束性は弱い。HSTの下は融解凍結クラスト(MFcr)で4F~P、MFcrは容易に踏み抜く。風下斜面では硬度4Fのウインドスラブが10cmで形成される。積雪上層は結合は良くない。
Spin no
観察に関わるコメント
総括