観察データ
観察データの使い方
谷川岳,茂倉岳
2022/04/02
日付と場所
投稿者 | 長井 淳 |
観察日付 | 2022/04/02 |
投稿日時 | 2022/04/02 17:53 |
エリア | 谷川・かぐら |
山岳 | 谷川岳,茂倉岳 |
場所 | 茂倉谷 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 630m〜1978m |
気温 | -1.8(1300hrs / 1978m) 〜 |
天気 | FEW 雲量1-3() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 新しい雪崩の観察は無し |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 0401MFcrに5〜15cmの高密度な積雪が載り、風の影響を受けやすい稜線支尾根周辺地形、、凸状地形、W-N面では広範囲でMFcrが露出している。 また、BTLの谷底には側面からのLoose snowや全層雪崩が堆積している。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント | 春のアドベンチャースキーツーリングを満喫しました。 標高800m付近がギリギリのスノーブリッジでした。 |
総括