観察データ
観察データの使い方
かぐらBC
2022/04/13
日付と場所
投稿者 | 長井 淳 |
観察日付 | 2022/04/13 |
投稿日時 | 2022/04/13 20:25 |
エリア | 谷川・かぐら |
山岳 | かぐらBC |
場所 | 大日陰山 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1100m〜2010m |
気温 | 11.0(1200hrs / 2010m) 〜 13.0(1420hrs / 1100m) |
天気 | FEW 雲量1-3(薄曇り) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント:微風 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 1230hrsごろ、SW向きの極端な急斜面にて、雪崩は目視出来なかったが、崩壊音が聞こえた。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 全方位wet snow。 |
Spin no |
|
コメント | 雁が峰,標高1300m付近にて体長120〜130cm程度の熊と出会い頭で遭遇したが、熊が驚いて逃げてくれて助かった。 急斜面や特徴ある地形でのグライドクラックが目立ってきた。 転滑落に注意。また、曝露地形に注意。 |
総括