観察データ
観察データの使い方
谷川岳
2022/12/28
日付と場所
投稿者 | 林智加子 |
観察日付 | 2022/12/28 |
投稿日時 | 2022/12/28 15:52 |
エリア | 谷川・かぐら |
山岳 | 谷川岳 |
場所 | 天神平スキー場 |
同行者 | 手嶋常久 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1300m〜1500m |
気温 | -7.0(0750hrs / 1300m) 〜 0.6(1330hrs / 1500m) |
天気 | CLR 雲量0(夕方には薄い雲が広がる) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SE 風コメント: |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 新しい観測はなし。過去48時間以内と思われる Na サイズ1 E斜面 標高1550m 複数, Na サイズ2 S斜面 標高1600m。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 日照斜面急斜面の積雪表面1-2cmはクラストが形成されたもののそれ以外はドライに保たれた。最近のHSTは徐々に沈降が進んでいる。地表面近くに存在する1223ごろに形成されたクラストとHSTの結合は比較的良くテストの結果も出ない。 |
Spin no |
|
コメント | 視界はほぼ100%観察出来た。 |
総括