観察データ
観察データの使い方
谷川岳
2023/01/04
日付と場所
投稿者 | 手嶋 常久 |
観察日付 | 2023/01/04 |
投稿日時 | 2023/01/04 17:09 |
エリア | 谷川・かぐら |
山岳 | 谷川岳 |
場所 | 天神平スキー場 |
同行者 | 林智加子 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1300m〜1500m |
気温 | -6.3(1510hrs / 1300m) 〜 -5.7(0920hrs / 1300m) |
天気 | X 不明() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:SW 風コメント:1500頃からNの風に変わり、強まった。 |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S3 降水コメント:午前中はS6 |
雪崩などの観察 | 乾雪点発生雪崩、サイズ1、Sc、1450m付近、多数 ストームスラブ、サイズ1、Sc、1450m付近、NE斜面 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | S3-S6の降雪が終日続き、3日間のHSTは約180cmに達している。積雪表層部は密度が低くスラブ化は進んでいない。急斜面でスキーカットすると点発生雪崩が起きるが足は短い。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
スキー場周辺のみの限定的な観測。降雪は継続中、今後の積雪の増加量に注意。ハザードのトレンドは上昇傾向。