観察データ
観察データの使い方
白川郷
2018/02/26
日付と場所
投稿者 | 旭 立太 |
観察日付 | 2018/02/26 |
投稿日時 | 2018/02/26 16:39 |
エリア | 白山 |
山岳 | 白川郷 |
場所 | 白川郷BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 700m〜1740m |
気温 | 1.6(0950hrs / 1017m) 〜 -4.6(1310hrs / 1710m) |
天気 | CLR 雲量0(午後よりFEW) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント:樹林帯ではC |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 行動した全標高帯で日射影響による湿雪点発生雪崩多数、サイズ1~1.5。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 硬度1F程度のしまり雪の上に積雪表面は再結晶化した低密度の雪が15〜30cmのる。北面は終日ドライに保たれ、北面以外はモイスト〜ウェット。 |
Spin no |
|
観察に関わるコメント |
総括
昇温と日射影響によりハザードは上昇。