雪崩情報 Avalanche Information
雪崩情報の使い方かぐら谷川武尊 Kagura Tanigawa Hotaka
220109 04:33
雪崩危険度と傾向 Avalanche Danger Rating and Trend









標高帯 Elevation | 信頼度 Confidence | コメント Comments |
---|---|---|
アルパイン Alpine | Fair | |
森林限界 Treeline | Fair | |
森林帯 Below Treeline | Good |
留意すべき雪崩 Avalanche Problem
ウインドスラブ Wind slab























概要 Summary
雪崩 Avalanche
昨日(8日)、標高1400m付近、南向きの急斜面で湿雪点発生雪崩サイズ1の報告があった
積雪 Snowpack
昨日朝までの荒天により多いところでは旧雪の上に60cm程の降雪があった。この降雪は徐々に沈降し結合が進んできている。稜線では雪が吹き払われ、風下の稜線、支尾根直下にはウインドスラブが形成されている。南寄りの急斜面では昨日の日射の影響により融解凍結クラストが形成された。低い標高帯では藪も濃く、沢に穴が開いている。
天候 Weather
4時現在、アメダス藤原で気温-9.2℃、過去12時間の新たな降雪は無い。気象庁からの8日16時の発表では、高気圧に緩やかに覆われ晴れるが、北日本を前線が通過し、湿った空気の影響を受けるため、夕方から曇りとなる見込みとの予報を出している。
行動と地形の助言 Travel and Terrain Advice
昨日までの強風により、風の当たる稜線では雪が吹き払われています。稜線、支尾根直下の極端な急斜面に形成されているウインドスラブの結合に注意が必要です。低い標高ではまだ積雪が少ないため、発生した雪崩のサイズが小さくても被害を大きくしてしまう深い沢、がけ、岩、立木等の「地形の罠」が露出しています。日中、晴れる予報です。南寄りの大きな急斜面からの湿雪点発生雪崩の可能性にも注意してください。
フィールドで新しい雪崩など、不安定性を示す重要な情報を観察しましたら、「投稿フォーム」あるいは「メール」で情報をお寄せ下さい。皆様からのご協力が雪崩情報の向上に寄与します。If you observe important information that indicates instability, such as a new avalanche, please send us the information using the "Information Posting Form" or "Email". Your cooperation will help us to improve the avalanche bulletin. Thank you.