雪崩情報

かぐら谷川武尊

2023/03/12 04:00

雪崩危険度と傾向

標高帯 信頼度 コメント
アルパイン Good
森林限界 Good
森林帯 Good

留意すべき雪崩

全層雪崩 Glide slab

留意すべき雪崩

点発生湿雪雪崩 Wet Loose snow

概要

雪崩

昨日、新しい雪崩の報告は無いが、沢底には多数の雪崩のデブリが堆積している。

積雪

積雪の表面から中層部は日中融解し夜間に凍結するサイクルにより徐々に強度を増している。低い標高では夜間の冷え込みは弱い。

天候

4時現在、アメダス藤原の気温-1.3℃。気象庁では、高気圧に覆われるが、湿った空気の影響を受けるため、曇り昼過ぎまで時々晴れで、夜遅くは雨の降る所があり、山麓では気温が17℃まで上昇する予報を出している。

行動と地形の助言

春のサイクルが始まっています。雪崩危険度は一日の中で気温や日射等の影響により「低い」から「高い」まで大きく変化していきます。クラストが緩みきる前の行動をお勧めします。日射の当たる急斜面でスノーボールが転がり始めたら積雪の強度が失われてきたサインです。点発生湿雪雪崩の可能性に注意してください。発生した雪崩の規模が大きくなるため、大きな急斜面に注意が必要です。また崖状の場所からのブロックの崩落やグライドクラックが開いている場所からの全層雪崩の可能性にも注意してください。そのような場所の下を避ける。もしくは素早く移動するようにしてください。

フィールドで新しい雪崩など、不安定性を示す重要な情報を観察しましたら、 「投稿フォーム」あるいは「メール」で情報をお寄せ下さい。 皆様からのご協力が雪崩情報の向上に寄与します。