雪崩情報
白馬
2020/01/02 06:30
雪崩危険度と傾向

標高帯 | 信頼度 | コメント |
---|---|---|
アルパイン | Fair | 風による積雪の再分配で形成されたウインドスラブに注意。 |
森林限界 | ||
森林帯 |
留意すべき雪崩
ウインドスラブ Wind slab

















クロスローディングにも注意を払いましょう。風下急斜面にあるノール地形に気を付けて行動して下さい。
留意すべき雪崩
ストームスラブ Storm slab





















サイズは小さくとも、流される先の地形をよく確認しましょう。灌木や露岩があれば、埋まらなくても致命的な結果になりえます。
概要
雪崩
昨日(1日)は、入山している人数が少ないうえに、視界もなかったので、観察されていない。
積雪
昨日正午あたりから始まった降雪により、5-15cmの積雪がもたらされた。降雪はエリア北側の方が強い傾向。アルパインエリアでは、西寄りの風の影響を受け、ウインドスラブが形成されている。30日の降雨の影響は概ね2000m付近まで。
天候
気象庁の発表では、高気圧が張り出すが、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込み。このため、山麓では曇り昼前から夕方晴れで、ところにより雪の降る所がある予報を出している。
行動と地形の助言
積雪が少ないため、例年どおりの行動が出来ない状況です。小さな雪崩でも、沢にたたき落とされたり、灌木露岩にあたる可能性を考慮して、いつもより安全マージンをとるようにしましょう。 低標高帯で通行不能になる可能性も考えて、事前に情報収集をしっかりして下さい。