観察データ
観察データの使い方白馬
180428
日付と場所
投稿者 Observer | 稲垣 力 |
観察日付 Observation At | 180428 |
投稿日時 Posted At | 180428 18:04 |
エリア Range | 白馬 Hakuba |
山岳 Mountain | 白馬 |
場所 Location | 白馬岳 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1200m〜1600m |
気温 Temp. | 〜 |
天気 Sky | CLR 雲量0() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:C 0m/s
風向 Wind Direction: 風コメント Wind Comments: |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 真新しいもの無し。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 融解凍結を繰り返したザラメ雪は締まった状態。本日の日射と昇温で融解するが、結束性の無い状態になったのは表層のみ。フットペン5cm以下。標高1300m付近の東向き斜面で総積雪1m以下。 |
Spin No | |
コメント Comments | 午前中のみ、猿倉~白馬尻までの行動。土や岩の露出が多く、急斜面下への落石に注意して行動した。沢の割れや穴が増えている。全層雪崩が起こり得る斜面はまだ沢山ある。 |
動画URL Movie |
総括