観察データ
観察データの使い方立山
181129
日付と場所
投稿者 Observer | 黒田 誠 |
観察日付 Observation At | 181129 |
投稿日時 Posted At | 181129 18:31 |
エリア Range | 立山・穂高 Tateyama/Hotaka |
山岳 Mountain | 立山 |
場所 Location | 内蔵助 |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 2270m〜2860m |
気温 Temp. | -10.5(0700hrs / 2270m) 〜 -9.5(1230hrs / 2800m) |
天気 Sky | BKN 雲量6-9(早朝は快晴、時間の経過とともに悪化) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:M 8-11m/s
風向 Wind Direction:W 風コメント Wind Comments:風は稜線のみ強い |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:G あられ
降水の強度 Precip. Rate:S-1 降水コメント Precip. Comments:1630以降降り出す |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 2800m E-SE斜面でサイズ1の面発生が自然発生で一つ、サイズ1の面発生がスキーカットで複数 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | Yes |
積雪構造 Snowpack | 昨夜からの新たな積雪5センチ。ボンディングは悪くない。 |
Spin No | |
コメント Comments | 風下直下の非常に狭い範囲でウインドスラブが割れる |
動画URL Movie |
総括