観察データ
観察データの使い方
白井岳BC
2018/12/09
日付と場所
投稿者 | morris |
観察日付 | 2018/12/09 |
投稿日時 | 2018/12/10 13:58 |
エリア | 札幌 |
山岳 | 白井岳BC |
場所 | 934m峰N面 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 560m〜756m |
気温 | -7.9(0950hrs / 560m) 〜 |
天気 | OVC 雲量10(しばしばおぼろ太陽なども顔を出す) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:NW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 行動した範囲では結果なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 樹林帯の行動、旧雪層(MFcr 厚さ10cmほど)(12/3-4の11月上旬並みの高い気温とその後の冬型気圧配置による)の上にここ数日の積雪(60cm程度 F~4F)が載っている @756 HS92cm |
Spin no |
|
コメント | 今シーズンは降雪が遅く 地形のうねり・倒木などもまだまだ埋まり切っていない 特に行動した範囲でも笹など立っている状態 積雪観察目的の限定的行動 |
総括