投稿者 旭 立太 Ryuta Ashahi
観察日付:2025/01/27
標高700m〜1700m
同行者
気温 〜
午前BKN 雲量6-9
午後BKN 雲量6-9
午前Nil なし
午後Nil なし
午前
午後
HST
HS Range
午前L 1-7m/s
午後L 1-7m/s
午前S
午後S
飛雪
気象コメント
雪崩などの観察
雪崩発生有無 No
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 標高1000mくらいから強い南風の影響で再分配された5cm程度の雪が旧雪にのる。 1000m未満や南向きの斜面では、融解凍結クラストが露出。 N斜面は概ねドライに保たれているがハードスラブが形成されている斜面もある。