観察データ
観察データの使い方
朝里岳BC
2018/12/24
日付と場所
投稿者 | Jun Ishiguro 石黒 淳 |
観察日付 | 2018/12/24 |
投稿日時 | 2018/12/24 06:56 |
エリア | 札幌 |
山岳 | 朝里岳BC |
場所 | 朝里岳BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1100m〜1150m |
気温 | -2.8(0900hrs / 600m) 〜 -1.2(1225hrs / 1150m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:W 風コメント:風向は午後にはSよりになっていた |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:降雪はRSに近い |
雪崩などの観察 | なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | HS170‐190。1208降雨による層は↓120㎝程度にあり含水率もDとなる。その上に硬度F-Pの積雪が載りあきらかな境界線は見つけられない。最近の降雪の中の↓15㎝付近に上下と粒径のちがう部分がありショベル時に顕著に剥離していた。 |
Spin no |
|
コメント | ビーコントレーニングでの観測のため、限定的。 |
総括