白馬乗鞍

2018/12/29
日付と場所
投稿者 黒田 誠
観察日付 2018/12/29
投稿日時 2018/12/29 16:36
エリア 白馬
山岳 白馬乗鞍
場所 栂池高原
同行者
Avalanche infomation
観察データ
標高 1600m〜1800m
気温 -10.5(1500hrs / 1650m) 〜
天気 X 不明()
風速:L 1-7m/s
風向:VRB
風コメント:標高の高いところから、強い風の音が響いてくる
降水 降水の種類:S 雪
降水の強度:S1
降水コメント:
雪崩などの観察 視界悪く、観察出来ず。風の影響のある斜面では、シューティングクラック1.5mほど。
雪崩発生有無 No
積雪構造 1227MFcrに、風の影響を受けにくい場所で40~50cmの上載積雪。風による再分配が活発で0〜120cmまでバラツキがある。風下斜面には風によって運ばれた雪と柔らかい雪が交互に積み重なっている。沈降はユックリ進んでいる。まだまだ薮が多く、快適な行動は出来ない。
Spin no
観察に関わるコメント 現状快適に滑れる可能性のある場所は、大きな雪崩地形がほとんど。風で吹きだまったと考えるか、ウインドスラブが形成されている可能性を考えるか、そこが分かれ目ですね。
総括

行動範囲が狭く、方位標高差も限定的。