雪崩ハザード評価の登録

投稿者 林智加子

投稿日時:2025/02/22 16:04

エリア谷川・かぐら 山岳谷川岳 場所Mt.T by 星野リゾート

観察日付:2025/02/22


標高1300m〜1500m
同行者


観察データ

気象データ


気温 -10.8(1500hrs / 1300m) 〜


天気

午前SCT 雲量4-5
午後X 不明


降水種類

午前S 雪
午後S 雪


降水強度

午前S-1
午後S3


HST定点観測HST67


HS Range定点観測636cm


風速

午前L 1-7m/s
午後S 12-17m/s


風向

午前NE
午後NW


飛雪 午後から稜線にてM-NW


気象コメント 朝10時ごろまでは日がさしていたが、その後降雪により視界不良。NW強風によりリフトは14:30にクローズ。


雪崩データ


雪崩などの観察 ScNR。BCエリア、スキー場内共にグライドクラック多数。


雪崩発生有無 No


シューティングクラック No

積雪データ


重要な層と弱層とテスト結果


積雪構造 昨晩からの日中で新たなHNは20-30cmほど。積雪上層部は50cmほどは低密度、その下の層は緩やかに沈降が進みその境界の結合は悪くない。午後からの強風により再配分されウインドスラブが形成されつつある。


観察に関わるコメント


日照斜面の急斜面ではグライドが進んでいる。

現地画像

一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。