雪崩ハザード評価の登録

投稿者 中林寿之

投稿日時:2025/03/08 15:18

エリア妙高・戸隠 山岳妙高BC 場所妙高BC

観察日付:2025/03/08


標高800m〜1900m
同行者


観察データ

気象データ


気温 -6.0(0915hrs / 1430m) 〜 -5.3(1150hrs / 1900m)


天気

午前BKN 雲量6-9
午後BKN 雲量6-9


降水種類

午前Nil なし
午後Nil なし


降水強度

午前
午後


HST30


HS Range


風速

午前L 1-7m/s
午後L 1-7m/s


風向

午前S
午後S


飛雪 Nil


気象コメント 行動中は日射の影響有り。


雪崩データ


雪崩などの観察 特に無し。


雪崩発生有無 No


シューティングクラック No

積雪データ


重要な層と弱層とテスト結果


積雪構造 昨日まで荒天での積雪(HST)は30cm程。HSTの下層には融解凍結クラスト(0306MFcr)が硬度P~Kであり、標高が上がるにつれ硬度が増し、薄くなる。HSTと0306MFcrの結合は悪く無い。HSTは沈降が進む。


観察に関わるコメント


一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。