雪崩ハザード評価の登録

投稿者 古瀬和哉

投稿日時:2025/03/20 18:17

エリア白馬 山岳八方尾根BC 場所八方尾根BC

観察日付:2025/03/20


標高900m〜2100m
同行者


観察データ

気象データ


気温


天気

午前FEW 雲量1-3
午後FEW 雲量1-3


降水種類

午前Nil なし
午後Nil なし


降水強度

午前
午後


HST30


HS Range


風速

午前C 0m/s
午後C 0m/s


風向

午前
午後


飛雪


気象コメント


雪崩データ


雪崩などの観察 2100m北東斜面で別パーティーによるSa size1 の面発生乾雪雪崩と点発生乾雪雪崩。 2200m東斜面で24時間以内に自然発生したと思われるsize1.5の面発生乾雪雪崩。


雪崩発生有無 Yes


シューティングクラック No

積雪データ


重要な層と弱層とテスト結果


積雪構造 昨日までの西風により旧雪の露出や硬度F+〜1F−程度のウインドスラブ形成斜面もあるが、いつもに比べ限定的。HST内には低密度な部分もありウインドスラブに対して逆構造となるが人の刺激に反応するのは急斜面のみ。


観察に関わるコメント


一覧に戻る

Donation -寄付-

日本雪崩ネットワークは様々な情報を提供するために、日々活動しております。今後も持続し続けて行くためにも皆様のご協力が必要です。