投稿者 中野豊和
観察日付:2025/03/20
標高700m〜1900m
同行者
気温 -2.1(1000hrs / 1450m) 〜 -6.1(1220hrs / 1900m)
午前CLR 雲量0
午後SCT 雲量4-5
午前Nil なし
午後Nil なし
午前
午後
HST
HS Range
午前C 0m/s
午後L 1-7m/s
午前
午後N
飛雪
気象コメント 午後から雲量が増えて山頂周辺は雲に覆われた。
雪崩などの観察 特になし
雪崩発生有無 No
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 HST20~30cmがMFcrに載る。HSTとMFcrの結合は良い。日射の影響を受ける場所の積雪表面は融解しモイスト、午後には薄いMFcrを形成した。北斜面は行動した全標高帯でドライを保った。
森林帯においては風の影響は限定的。