観察データ
観察データの使い方栂池BC
190113
日付と場所
投稿者 Observer | Ebichan |
観察日付 Observation At | 190113 |
投稿日時 Posted At | 190113 20:08 |
エリア Range | 白馬 Hakuba |
山岳 Mountain | 栂池BC |
場所 Location | ヒヨドリ峰 |
同行者 Co-worker | 日下部 SC白馬 |
Avalanche Infomation | 雪崩情報 |
観察データ
標高 Elevation | 1660m〜1920m |
気温 Temp. | -4.2(1130hrs / 1900m) 〜 -3.7( / 1660m) |
天気 Sky | SCT 雲量4-5() |
風 Wind |
風速 Wind Speed:L 1-7m/s
風向 Wind Direction:NW 風コメント Wind Comments:午後からのアルパインエリアの雲の流れははやい |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:Nil なし
降水の強度 Precip. Rate: 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 真新しい雪崩の観測はない。ここ数日に発生したと思われる湿雪点発生雪崩が日射面にて複数。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 森林帯の南斜面では表面が2cm程度の厚みを持った融解凍結層があり、積雪表層付近の層間の結合は悪くない。北斜面においては風の影響は少なく積雪表層にはドライな雪があり下層に向かって徐々に締まっていく構造。 |
Spin No | |
コメント Comments | 樹林帯は藪が多く滑走の際に注意が必要。 |
動画URL Movie |
総括