投稿者 平田雄樹
観察日付:2025/03/25
標高1550m〜2250m
同行者
気温 3.3(1230hrs / 2200m) 〜 7.4(1000hrs / 1900m)
午前CLR 雲量0
午後CLR 雲量0
午前
午後
午前
午後
HST15-20
HS Range
午前L 1-7m/s
午後M 8-11m/s
午前W
午後S
飛雪
気象コメント 上空の雲は終日西から流れていた
雪崩などの観察 24h以内発生のNc 点発生湿雪size1 E 2200m, 他パーティーによる誘発のSa点発生湿雪size1,1800mー2200mE急斜面で複数
雪崩発生有無 Yes
シューティングクラック No
重要な層と弱層とテスト結果
積雪構造 行動した標高帯日照斜面では積雪表面10-20cmがVeryWet で結束が弱い。