観察データ
観察データの使い方
関田山脈
2019/01/28
日付と場所
投稿者 | 中村昭彦 |
観察日付 | 2019/01/28 |
投稿日時 | 2019/01/28 17:56 |
エリア | 上信越その他 |
山岳 | 関田山脈 |
場所 | 安塚BC |
同行者 | 酒井敬子 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 970m〜1110m |
気温 | -1.8(1120hrs / 1100m) 〜 |
天気 | SCT 雲量4-5(次第に雲に覆われる) |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:S 風コメント:稜線付近や開けた場所では雪の移動が激しかった。1300hrsには風はおさまった。 |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:1400hrsには軽い雨@440m |
雪崩などの観察 | 特になし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 主に北面を行動。積雪表面は昨日までの風の影響を強く受けている。稜線付近では強い南風によって厚さ10cmのウィンドスラブを形成している。伝播性はあるが限定的 |
Spin no |
|
コメント | 強い風の影響を避けて行動した。 森の中はよく走る締まった雪質で楽しめた。 |
総括