観察データ
観察データの使い方瑪瑙山
180106
日付と場所
投稿者 Observer | 中林寿之 |
観察日付 Observation At | 180106 |
投稿日時 Posted At | 180106 21:47 |
エリア Range | 妙高・戸隠 Myoko/Togakushi |
山岳 Mountain | 瑪瑙山 |
場所 Location | 瑪瑙山BC |
同行者 Co-worker | |
Avalanche Infomation |
観察データ
標高 Elevation | 1310m〜1748m |
気温 Temp. | -5.2(1110hrs / 1570m) 〜 |
天気 Sky | OVC 雲量10(薄曇り。時折、日射しあり。) |
風 Wind |
風速 Wind Speed:C 0m/s
風向 Wind Direction: 風コメント Wind Comments:時折、L-N。 |
降水 Precipitation |
降水の種類 Precip. Type:S 雪
降水の強度 Precip. Rate:S-1 降水コメント Precip. Comments: |
雪崩などの観察 Avalanche Observations | 特に無し。 |
雪崩発生有無 Avalanche Activities_Yes or No | No |
積雪構造 Snowpack | 0104までのストームでの積雪は沈降が進み、旧雪との結合は良い。北斜面では積雪表面はルースな状態。標高1350mでは総積雪深120cm程。それ以下の標高帯では藪、沢は埋まりきっていない。標高1570mにてフットペン40cm。 |
Spin No | |
コメント Comments | |
動画URL Movie |
総括
小さな谷や沢等の地形の罠に留意。低標高帯では藪、沢、穴が露出しているので行動に注意。