観察データ
観察データの使い方
貫気別山BC
2019/02/04
日付と場所
投稿者 | Jun Ishiguro 石黒 淳 |
観察日付 | 2019/02/04 |
投稿日時 | 2019/02/04 21:57 |
エリア | ニセコ・羊蹄・余市・尻別 |
山岳 | 貫気別山BC |
場所 | 貫気別山BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 700m〜1000m |
気温 | -7.5(1230hrs / 700m) 〜 2.0(0700hrs / 350m) |
天気 | X 不明() |
風 |
風速:M 8-11m/s
風向:W 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S2 降水コメント: |
雪崩などの観察 | Sa,DryLoose with Wind Slab, Size1, @750m N aspect 30° slope, 10m width 35m flew.スラブの伝播は少ないのでDry Looseのような性格だが、足が長い。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | DryだがMoistに近い積雪の上に風によるソフトスラブが載り、スキーカット、滑走で敏感に反応する。その下は斜面利用も多く、顕著な層はない。 |
Spin no |
|
コメント |
総括
視界悪く、滑走時間も短く観察は限定的