観察データ
観察データの使い方
前武尊山
2018/01/07
日付と場所
投稿者 | 伊津野道也 |
観察日付 | 2018/01/07 |
投稿日時 | 2018/01/07 18:27 |
エリア | 武尊山 |
山岳 | 前武尊山 |
場所 | 前武尊山BC |
同行者 | 細谷晋・岩田京子 |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 1710m〜m |
気温 | -9.2(1210hrs / 1710m) 〜 |
天気 | BKN 雲量6-9(午後FEW) |
風 |
風速:S 12-17m/s
風向:NW 風コメント:時折X |
降水 |
降水の種類:Nil なし
降水の強度: 降水コメント:たぶんNil、風が強くて雪の移動が激しく見分けがつきづらい。 |
雪崩などの観察 | サイズ1:スキー場内雪庇下の南側急斜面、Sa。サイズ1:尾根近くの風下側急斜面(SE)、Sa。サイズ1:沢内の急斜面、Sa。 |
雪崩発生有無 | Yes |
積雪構造 | 強い風の影響を受け、表面5-20㎝がスラブ化。風の当たり具合で硬度は4F-1F。尾根周辺で雪庇が発達する。森の中など開けていない場所ではスラブは局所的。ここ最近の降雪内に複数の異なる層が存在する。CTE10BRK↓15㎝、CTH20PC↓30㎝。午後、南向き急斜面(1800m)ではモイストになり14時には融解凍結する。 |
Spin no |
|
コメント |
総括