観察データ
観察データの使い方
西頸城
2019/02/12
日付と場所
投稿者 | 今井明日香 |
観察日付 | 2019/02/12 |
投稿日時 | 2019/02/12 19:45 |
エリア | 上信越その他 |
山岳 | 西頸城 |
場所 | シャルマン火打 |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 500m〜1000m |
気温 | 〜 -6.0(0800hrs / 1000m) |
天気 | X 不明(終日、降雪と濃霧で視界不良) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント:午後は風無し |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S3 降水コメント: |
雪崩などの観察 | 標高800m付近のN斜面、NE斜面の急斜面はScで表層10cmくらいがスラフで落ちるが、低密度な軽い雪。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 0211に形成されたMFcr3cmの上に、昨晩からのH2D30cm。その結合は悪くない。 今日日中の新積雪40cmくらいは風の影響を受けずに降り積もる。 |
Spin no |
|
コメント |
総括