観察データ
観察データの使い方
関田山脈
2019/02/14
日付と場所
投稿者 | 中村昭彦 |
観察日付 | 2019/02/14 |
投稿日時 | 2019/02/14 17:50 |
エリア | 上信越その他 |
山岳 | 関田山脈 |
場所 | 安塚BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 970m〜1110m |
気温 | -7.6(1400hrs / 1110m) 〜 -6.3(1020hrs / 970m) |
天気 | OVC 雲量10() |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:N 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S2 降水コメント:降雪は徐々に弱くなる |
雪崩などの観察 | 急斜面のスキーカットにて点発生乾雪雪崩多数。但し、距離は短く足は遅い。 |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 積雪表面は低密度の新雪がのり、0207の融解凍結クラストの上に125-150cm。徐々にしまっていく正構造で結合はいい。 |
Spin no |
|
コメント |
総括