観察データ
観察データの使い方
野沢温泉BC
2019/02/14
日付と場所
投稿者 | 手嶋 常久 |
観察日付 | 2019/02/14 |
投稿日時 | 2019/02/14 22:34 |
エリア | 上信越その他 |
山岳 | 野沢温泉BC |
場所 | 野沢温泉BC |
同行者 | |
Avalanche infomation |
観察データ
標高 | 450m〜1630m |
気温 | -9.3(0955hrs / 1450m) 〜 -1.2(1430hrs / 450m) |
天気 | OVC 雲量10(時折太陽の輪郭が見える) |
風 |
風速:L 1-7m/s
風向:NW 風コメント: |
降水 |
降水の種類:S 雪
降水の強度:S-1 降水コメント:時折S1 |
雪崩などの観察 | 雪崩の観察なし |
雪崩発生有無 | No |
積雪構造 | 風の影響を受けていない低密度のHN24約20cmが昨日までの降雪の上に載る。昨日までの降雪は沈降が進み硬度4F。1620m N斜面CTH22↓40cm B on MFcr 、破断した境界面には多数のDF 1.0mmが見られた |
Spin no |
|
コメント |
総括
底支えがありつつ、表面は軽い、グッドパウダーでした